主演ドラマ『おっさんずラブ』で社会現象を巻き起こした俳優・田中圭が『日曜日の初耳学』に登場。林修を聞き役に、『おっさんずラブ』後の苦悩や亡き母への思いなど、知られざる内面を明かした。「仕事をする上で大切なことは?」の質問には、長い沈黙で悩みまくる姿も…。“芸能界イチの親友”を名乗る中島健人も加わり、田中の“愛され力”に深く迫るトークを繰り広げた。
■大切な作品になった『おっさんずラブ』

『おっさんずラブ』は田中が芸歴19年、33歳にしてようやく掴んだ主演の代表作。香港やタイでもリメイクされ、この作品が田中を一気にアジアのカリスマ俳優へと押し上げた。
「自分の人生において大事な作品になりましたし、『おっさんずラブ』チームとはいまだに仲がいいので。ほぼ家族、親戚ぐらいの感覚はあります」と話す一方で、「シーズン1の時はみんなでご飯に行ったりお酒飲みに行ったりして、それを全部出していたら若干破産しました」と苦笑い。林先生に「残高が69円に!?」と問われると「そうですね、そのくらい行きました」と打ち明け、スタジオを驚かせた。