大女優・竹下景子さんも出演
東京で30年以上、テレビ番組のディレクターを務めてきた井草さんは、3年前、両親のふるさとである金山町に移住したことがきっかけで、映画制作に携わるようになりました。

一方、カメラマンの桐山達郎さんは、テレビの世界で10年ほどキャリアを積んだあと、美しい自然の中で農業がしたいと金山町に移住してきました。この10年間、カスミ草栽培の農家として金山町で暮らしています。

桐山さん「楽しいです。普段は畑仕事なので、まさか金山に来てドラマ撮影ができるとは思ってなかったです」
映画には、金山町の町民も参加しています。写真家として知られている星賢孝さんです。星さんが撮る美しい只見線の写真は海外でも有名で、多くの観光客が写真の風景が見たいと奥会津を訪れます。

井草監督「(星さんは)役者さんです」
星さん「役者といっても写真家星賢孝の役だから」
井草監督「本人役なので。本人のまんま」
いよいよ撮影開始。駅で誰かを待つ星さん。星さんの相手役は、俳優の竹下景子さんです。
「賢孝さん!」

只見線に乗って、50年ぶりにふるさとへ帰って来るシーンです。