試合では前線からボールを追いかける姿が印象的な山本選手。それと同時に、ボールを受けると、キープをして前を向こうとする動きを見せることが多い。
「今は様々なポジションを任されるので、この選手を目標に…というのはありませんが、小さい頃は前線でプレーしていたので、大迫勇也選手(現・ヴィッセル神戸)を目標にしていました」と話す山本選手。身長は156cmと決して大きくないが、ダイナミックな動きで相手をほんろうする姿も見える。
「前進することを監督も目指していて、ゴールに少しでも近づくということはチームみんなで共有しています。簡単にバックパスをするのでは、少しでもチャンスがあれば前を向いて行こうということを意識しています」
以前、チームの練習を取材した際、山本選手は橋川和晃監督から細かいポジション取りやボールの引き出し方など細かい指導を受けていたことが印象に残っていた。
橋川監督は山本選手のプレーについて、どのように感じているのか尋ねてみると…
橋川和晃監督
「自分自身のストロングを持ちつつ、サッカーの全体像を学び、守備の部分をしっかりとやれるようになりました。彼女の特徴である前線で起点になる、時間を作ることができる、ドリブルで運ぶというところで、成長してくれているかなと思っています」














