また浴室にも対策を施すと効果が高まるといいます。

(岩井直路 先生)
「やっぱ裸で中入りますよね。タイル張りなんかだと寒いんですけど、その場合はマットを敷いておくとか。あとはお風呂のふたを事前に取っておいて少し湯気を出して温めておくとか」
この他にも入る前にシャワーを出すことで浴室内を温めるのも効果的だといいます。
医師歴44年の大ベテランの岩井さんが冬の健康維持のために正しい入浴法と合わせて薦めるのが温泉です。

「湯治」という言葉があるように温泉は古くから病気やけがの治療に利用されてきました。
(岩井直路 先生)
「温泉があんだったら温泉も利用して健康増進に結び付けたいなと思って。私は2018年に陸前高田に来たんですが、陸前高田市には温泉が温泉入浴施設が2か所
ある。さらには岩手県にはたくさんいい温泉があるんですね」