本格的な冬の到来を前にニュースエコーでは今週、シリーズ「いわての冬支度」と題して、冬を迎える準備の様子やこれからの時期にお薦めのグルメなどを紹介します。1回目に取り上げるのは岩手県陸前高田市の医師に聞く冬の入浴法です。

陸前高田市竹駒町の温浴施設「玉乃湯」です。
「いやぁ、最高ですよ」
地元の人たちから親しまれているこの施設で9日、寒さが厳しくなるのを前にあるイベントが開かれました。
医師で、地元の診療所の所長も務める岩井直路さんによる「健康入浴法」の講座です。

(岩井直路 先生)
「体調が悪ければ適切な入浴をすることで改善すると思います」
この日のイベントには地元の人を中心に20人が参加しました。
岩井さんによると、正しい入浴法を実践すれば健康増進の効果が期待されるといいます。