東北電力の樋口社長は20日、武藤経済産業大臣と面会し、女川原子力発電所2号機の再稼働を報告しました。面会後、樋口社長は、同じく再稼働を目指す3号機についても今後、審査の申請に向けて検討したいと述べました。
東北電力の樋口康二郎社長は20日、経済産業省の武藤容治大臣と面会しました。

このなかで樋口社長は、女川原発2号機の再稼働をめぐりトラブルで原子炉を一時停止したものの、その後、発電を再開したことなどを報告しました。

東北電力 樋口康二郎社長:
「東京電力福島第一原発事故の教訓を反映し、新たに生まれ変わるという決意を込めて再出発と位置づけております」

これに対し、武藤大臣は東日本大震災の被災地で初の原発再稼働は大きな節目としたうえで、安全最優先を求めました。
武藤容治経産大臣:
「引き続き安全最優先で一つひとつ丁寧に確認しながら、検査等の作業を進めていってもらいたい」

面会後、樋口社長は、女川原発2号機に続き早期再稼働を目指す3号機について、現在、配置計画の検討中で、今後、審査の申請に向けて検討したいと述べました。