温泉のマスコットキャラクターは汽車をイメージ そのワケは?

【入浴料】
大人 480円
小人 170円
幼児  80円

タマ伸也 さん
「はい、はい、はい。この感じ」
北野ごぼう さん
「広いですね。きれいだし」

『ゆーぽっぽ』は、市街地では珍しく地下800mから湧き出る“源泉掛け流し”の温泉です。浴槽のお湯の温度は約40℃。

タマ伸也 さん
「これだったらずっと入っていられるな」
北野ごぼう さん
「ちょっとにごっているのは源泉だからですか?」

そう!鉄分が多く含まれるので、お湯の色が赤茶色です。

【泉 質】ナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩水
【適応症】動脈硬化、切り傷、やけど など

ここで、タマさんが大浴場の壁面に気になるキャラクターを見つけました。

タマ伸也 さん
「これは何なの?」
北野ごぼう さん
「この温泉のマスコットキャラクターですよ」
タマ伸也 さん
「そんなのいた?」

いたいた~!フロントの置き物や脱衣所の入り口にあった暖簾にもいましたよ。

これは、『ゆーぽっぽ』のイメージキャラクター『ぽっぽちゃん』です。東青森駅からほど近い所にある『ゆーぽっぽ』。

このことから、汽車が鳴らす“ポッポ―”という汽笛お湯の“ポッカポカ”をかけて、温泉の名前は『ゆーぽっぽ』、キャラクターは『ぽっぽちゃん』とネーミングされたそう。

続いては、露天風呂へ。