ニュースの司会者など“トランプ人事”サプライズ続々

齋藤キャスター:
他の注目人物も挙げていきます。

▼国務長官 マルコ・ルビオ氏
>中国やイランに対して“強硬姿勢”
>ウクライナ軍事支援に反対派

▼国防長官 ピート・ヘグセス氏
>保守系テレビ・FOXニュースの司会者
>元陸軍兵士でイラクやアフガニスタンに派遣されていた経験

▼新設・政府効率化省の責任者 イーロン・マスク氏
テスラCEO など
>トランプ氏の支援団体に約183億円を献金

こういった様々なサプライズ人事が行われています。

日比キャスター:
その中で特に注目している人事はありますか?

小谷教授:
マルコ・ルビオ氏はこの中で一番まともな閣僚だと思います。国務長官ですから、日本との外交は比較的やりやすいでしょう

国防長官のピート・へグセス氏は、「女性が軍隊に入ることで米軍が弱くなった」と主張する人物ですので、米軍として体制を維持していくことができるのか、やや不安が残ります。

そしてイーロン・マスク氏は、イランの国連大使と秘密裏に会っていたということで、外交でも何らかの影響力を持つかもしれません。

========
<プロフィール>

小谷哲男さん
明海大学 教授
アメリカの外交・安全保障政策に詳しい
日本国際問題研究所 主任研究員

斎藤幸平さん
東京大学准教授 専門は経済思想 社会思想
著書『人新世の「資本論」』50万部突破