青森県は18日、473人の新型コロナウイルス感染確認と感染者2人の死亡を発表しました。
感染者は居住地別に青森市151人、弘前保健所管内109人、八戸市71人などで、青森県全体では473人です。この中には、ネットで申し込んで自宅に届いた検査キットで判明した156人も含まれています。
また、青森県は感染者2人の死亡を発表しました。
現在の感染者のうち重症は4人、中等症は37人です。
一般病床への入院を含めた病床の使用率は41・7%で、青森県が確保している専用病床の使用率は33・9%となっています。
青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、
青森市 151人
八戸市 71人
弘前保健所管内 109人
五所川原保健所管内 20人
むつ保健所管内 11人
上十三保健所管内 79人
三戸地方保健所管内 20人
東地方保健所管内 1人
県外居住 1人
みなし陽性 10人 です
※8月25日から「臨時web検査陽性者」も各保健所の発表に含む。
新たなクラスターの発生はありませんでした。
注目の記事
「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

「自然には勝てなかった」またも全滅 泊漁協が養殖に挑む“カレイの王様”『マツカワガレイ』 3回目の挑戦も高水温に悩まされ… 青森県六ヶ所村

新米5kg・4000円超か 集荷組合が予想 業者間での“新米争奪戦”が影響で高くなる小売店での販売価格 生産者は「生産者だけ喜んでいいのかなと…」

「運営を継続することは大変困難」観光宿泊施設『星と森のロマントピア』 指定管理団体の財務状況が悪化 純資産は昨年度末時点で2300万円余の赤字 青森県弘前市が見解示す

「県立郷土館を盛り立てていく環境と市民力もある」青森県内3市による誘致競争となっている『県立郷土館』について 八戸市の熊谷雄一 市長が整備実現へ改めて意欲示す
