秋の行楽シーズンの人気スポットの1つである動物園には入園料が無料や、とてもお安いところが!でも実は動物園のお財布事情は厳しいようで…

 さまざまな動物園が収入アップのため、あの手この手で工夫していました。入園料が安いと喜んでばかりはいられない、動物園のお財布実情に迫ります。

「財政難」収入は必要経費の6割程度…足りない分は税金

 話を聞くためにやってきたのは神戸市立王子動物園です。今年3月、園の人気者だったジャイアントパンダの「タンタン」がこの世を去りました。タンタンはいなくなりましたが、約120種類の動物たちを見ることができ、中でも…
【ケーザイ塾】公営動物園-000037968.jpg 

 コアラが見られる動物園は全国で7か所だけで、年間約120万人が訪れます。その入園料は、高校生以上(64歳まで)が600円ですが、中学生まで、それに65歳以上は無料です。ただ、そのお財布事情について聞くと…

 (神戸市立王子動物園 加古裕二郎園長)「(Q、動物園の運営はズバリ厳しい?)厳しい面は…あります。毎年、動物園の運営経費としては8億円ほどかかっている。それに対して収入は、入園料を中心として約5億円」

 入園料を中心とした収入は必要経費の6割程度。足りない分は神戸市の税金でまかなっていて、「財政難」の状況です。