6年半前にスタートした日本一周。旅のきっかけは小学6年生の時にさかのぼります。

(久保弘樹さん)
「テレビをつけてニュースを見ていたら、自分と同じ小学校6年生の親子が自転車で日本一周してきたというニュースが流れてきた。その子どもがもう『すんごく楽しかった』って満面の笑みで答えてて、その子の満面な笑みがずーっと脳裏に焼ついていて今でも。『あぁ…一体どんな景色見たんかな』って思って」

テレビでインタビューを見たあの日からずっと「日本一周をしてみたい」という思いが心に残っていました。

(久保弘樹さん)
「日本地図を見るたびに『行ってみたい』、『やってみたい』、『できたら自分の足で行ってみたい』という気持ちはずっと持っていました。でも燻っていてなかなか勇気、最初の一歩が踏み出せずに、年を重ねて38際になった時に『できなかった』って言い訳したくないという思いが出てきた」

(久保弘樹さん)
「親からも色んな方からも大反対されて、会社も辞めることになって、散々言われたけど…『失敗も覚悟して身一つで出てみるか』って」

旅のスタートは2019年6月。静岡県の浜松城を出発し、太平洋に沿って本州を北へ北へ。その後、ぐるりと回って日本海に沿って九州へ渡りました。高知に入ったのは2024年7月。これまでに走った距離はおよそ18111.7キロメートルにのぼります。山も、海沿いも、街中も!走って走って、時には歩きながら全国を駆け回る久保さんですが…

気になるのは寝泊りや旅費。一体どうしているのでしょうか。