「まだ間に合う防災の準備」被災時に備える物は?100均の商品で作れる『災害用トイレ』国際災害レスキューナースが解説 毎日放送 2022年9月17日(土) 18:18 国内 体を清潔に保つには?トイレは汲んだ水で流してはダメ!? ――次のテーマは『衛生』についてです。災害時に体を清潔に保つという上で、大事なポイントは『手とデリケートゾーンはできれば水』で、そして『顔や体はシートでも代用可』ということなんですね? 「例えば体をふくときは、赤ちゃんのおしりふきを使っていただくと全身ふけます。デリケートゾーンもこれで大丈夫です。しかし、水で洗った方がたぶんさっぱりすると思います。今はコロナ禍ですので、やはり手は水で洗いたいという欲求が高いので、ぜひ使っていただきたいです。ただお水は限られていますから、ペットボトルからざっと出さずに、ペットボトルのキャップに穴を開けてシャワーにして使っていただくといいと思います」
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04