小学生は「信号機のマネ」説
三浦さんが指さしたものは歩行者用信号機。信号の音は「ピッ、ポッ」と聞こえます。信号機のマネ説、登場です。

変わった鳴き方をするカラスが目撃された場所は、信号機のある交差点から100mほどのところです。さらに、三浦さんの母親が撮影したカラスが鳴いている動画を見せてもらいました。
動画の音声:
「カッコウ、オエ、オエッ」

確かに信号の音をまねしているようにも見えますし、のどが詰まっているようにも聞こえます。
三浦惟桜さん(小1):
「3羽いて、1羽がリーダーで、カッコー、カッコーって本当にそっくりに鳴いて、2・3羽目がカッコーとかアホウアホウと鳴く」

太田さんも鳴きマネの可能性について話をしていました。