トランプ氏勝利でどんな外交に?“アメリカファースト”で防衛費増額の可能性も

斎藤キャスター:
トランプ氏は日本に外交面でどんなことを求めてくるのでしょうか。

あくまでトランプ氏は“アメリカファースト”で、インフレ解消のために国内の利益の増加を目指すのではないかとみられます。
▼貿易面
全輸入品に対し関税を10%~20%
▼安全保障面
兵器購入などを求めて防衛費の増額

井上キャスター:
より強気に出てくると言われている“トランプショック”をどう思われますか?

早稲田大学 中林教授:
選挙でトランプ氏はいろんなことを約束しました。まずインフレを止めるとか、不法移民は入れないとか、日本に直接関係のないものも含まれています。

ただ経済はアメリカ、日本、世界も巻き込まれるテーマですし、貿易や関税というものも必ずいろんな形で直接的に関係するものもあれば、例えば中国に対して行っていたものが日本の小さな輸出企業・中小企業にも影響することだってありうるわけです。
ですから、こういった日本にも影響のあるトランプ氏が約束した国内政策に注目していく必要があるだろうと思います。

それから貿易関係では、とにかく日本にいろいろ買わせることがトランプ氏の勝利の印でもありますから、なるべく高額なものを買わせようとするかもしれませんね。

========
<プロフィール>
中林美恵子さん
早稲田大学教授 元アメリカ議会上院補佐官(共和党)
専門は国際公共政策

星浩さん
TBSスペシャルコメンテーター
1955年生まれ 福島県出身 政治記者歴30年