Bリーグベルテックス静岡が推進する静岡の未来を考えるプロジェクトで、高校生や大学生が静岡市の難波喬司市長に地元の活性化に向けて提言しました。
静岡県民とともに「静岡の未来」について考える「THINK・SHIZUOKA」は、プロバスケットボールチーム、ベルテックス静岡が推進するプロジェクトです。
10月26日、県内の高校生や大学生25人が静岡市の難波喬司市長に観光やスポーツなど、自分たちが思い描く「静岡の未来」や、その課題を提言しました。
<高校生>
「遊べるところを中心に、若い人たちでもSNSをきっかけに気軽に訪れられるような静岡という意見を出しました」
<静岡市 難波喬司市長>
「こんないいことがあったよと発信する、ベルテックスの試合を見て感動したと発信する、それで変わってくる」
プロジェクトでは、県民から集まった約3000通の意見をもとに、学生たちが議論を重ねてきたということです。
注目の記事
「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









