北海道江別市のホームセンターでは、防犯グッズを買い求める人の姿が…。

江別市民
「よくニュースで流れてますよね。ガラスを割って侵入されるのを、防止するために(窓の)鍵の付近に貼るのにいいかなと思って」

 

強盗事件の続発で、窓に貼るフィルムやブザーが売れ、すでに品薄状態になっています。

 

ジョイフルエーケー大麻店 新井鉄之助副店長
「窓から侵入する強盗などが、多くなってきたときくらいから、再度注目されている商品であると思います」

人の動きに反応して光る「センサーライト」をつけるのも効果的です。

さらに…。

ジョイフルエーケー大麻店 新井鉄之助副店長
「家の周りにまいて、侵入者が踏むと音が鳴る商品です」

この「防犯の砂利」と普通の砂利の音を比べてみると…防犯の砂利の方が踏むと大きい音がします。

家の裏手の窓の付近に敷くのがおすすめです。

命と暮らしを守るために、防犯グッズの活用を考えてみましょう。


■住宅の防犯対策
▽窓に防犯ガラス・防犯フィルム
▽補助錠を追加
▽防犯ブザー
▽センサーライト
▽音の出る砂利 など

■家への不審な電話に注意!
▽固定電話は常に留守番電話を設定
▽番号非通知を着信拒否に設定

■「闇バイト」求人に注意するよう、北海道警が呼びかけ
▽「闇バイトは犯罪。仕事内容を明らかにせず、高額報酬を提示するなど不審な求人は闇バイトかもしれません」
▽万が一応募してしまったら…「警察はあなたや家族を確実に保護します。安心して今すぐ引き返してください」