「全て高いよね」
「トマトもそうだと思いますし」

野菜の値上がりが止まりません。
特に、トマトは1玉200円以上、レタス・キャベツも例年以上に高騰しています。

どうしてなんでしょうか?
いつまで続くんでしょうか?

野菜の中でも特に高くなっているのがトマトだそうです。
新潟市西区にある青果店では、価格がなんと1玉・238円!

【いちまん 高井栄二朗店長】
「8月くらいまで特売で98円で売ってたんですけど…。倍以上になってますね」

高井店長は、主な産地である熊本県で、9月頃の猛暑や台風の影響によってトマトが大きく育たず品薄状態になり、さらに輸送費の上昇などもあって価格が上昇しているといいます。