補助金縮小・廃止 10月使用分から電気代が値上がり

山内キャスター:
実は、冬の電気代が上がっていきます。
夏の間は酷暑ということで電気代の補助金が出ていましたが、それが10月使用分から縮小され、大手各社で値上がりします。11月使用分からは撤廃されるので、さらに値上がりするということになります。
【電気代 10月使用分 大手全社で値上がり】
・北海道電力8978円 前月比+324円
・東北電力8186円 前月比+384円
・東京電力8260円 前月比+396円
・中部電力8031円 前月比+403円
・北陸電力7172円 前月比+334円
・関西電力7014円 前月比+390円
・中国電力7845円 前月比+374円
・四国電力7945円 前月比+374円
・九州電力6931円 前月比+375円
・沖縄電力9016円 前月比+367円
※標準的な家庭の場合
300~400円値上がりする見込みです。
ハロルド・ジョージ・メイさん:
私はこたつが好きなのですが、最初につけるとホコリがたまっていたりして、においがすごいんですよね。掃除機などで掃除しないといけないなと思っています。
ホランキャスター:
ちょっとしたことで電気代が変わったり、事故を未然に防いだりできますからね。

山内キャスター:
電気代の値上がりについて、TBSスペシャルコメンテーター 星浩氏は「冬になると電気代がかさむので、政府は衆院選後に補正予算で電気代の高騰対策をする予定ではないか」としています。
==========
<プロフィール>
ハロルド・ジョージ・メイさん
日本コカ・コーラ副社長やタカラトミー社長などを歴任
現在パナソニック社外取締役 アース製薬社外取締役など