露天風呂で語る『岩木山』の好きなところ 湯上がりはラーメンでシメ

タマ伸也 さん
「岩木さ~ん!ちょっと雲がかかっております」

この日は曇り空で、露天風呂に入ったタイミングでは岩木山の頂上に雲がかかっていました。

タマ伸也 さん
「これはいい~」

露天風呂は気持ち良かったようです。さて、2人は『岩木山』のどんなところが好きなんでしょう?

北野ごぼう さん
「たまに岩木山の頂上に雲が覆いかぶさって、“リーゼント”みたいになっているとき」

タマ伸也 さん
「髪型ね。俺はいろいろ好きなんだけど、弘前市内どこでもさ、あらゆるところから岩木山が見えるじゃない?岩木山を見ると、弘前に住んでる人たちの岩木山を愛する気持ちを感じるなら、それがグッときちゃう」
北野ごぼう さん
「すみません、俺なんか“リーゼント”が好きとか言っちゃって」

弘前市民のみならず、岩木山が見える津軽地方の人たちは、岩木山が好きですよね~!
さて、今回のお風呂上がりは、ラーメンでやすらぎます。
2人がお風呂上がりにいただいたのは、見た目はシンプルな『ラーメン』(650円)です。

麺にもこだわっていて、弘前市にある『神製麺所』の麺を使用しています。細いちぢれ麺にスープがよく絡みます。

タマ伸也 さん
「麺ジジイーーーー!癒されましたね。この『やすらぎ温泉』に」

これにて、制覇した温泉は13軒。残すはあと37軒です。次は、あなたの街のお風呂に行くかもしれません。次回もお楽しみに~!

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「あおもりドライ風呂」2023年10月4日(水)放送回を再編集
※掲載しているのは一部、放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。


~温泉情報~
「やすらぎ温泉」
【住所】弘前市石渡大保55-1
【営業時間】5:00~22:00
【入浴料】8:00~22:00
大人  450円(5:00~8:00は380円)
小学生 170円
幼児   80円