まず材料を準備しましょう!
(東洋産業 大野竜徳さん)
「まず材料を準備しましょう」
【材料】500mlのペットボトル(四角いものが良いです)
セロハンテープ(壁や天井に傷つけないため、作業中のけが防止にはあったほうが良いです)
つっぱり棒(高い場所やカメムシと少しでも距離を取るため、なくても大丈夫です)
ガムテープ(つっぱり棒を貼り付けるためです)
はさみ

(大野さん)
「次にその作り方です。とっても簡単ですが、ケガには気を付けてください!」

「ペットボトルの上から3分の1くらいのところで切り取ります」

「切り取った縁にセロハンテープをぐるりと貼ります」
(わかりやすく赤いテープを貼っています)

「切り取った上半分をひっくり返してはめ込んで調整してください。
うまくはまらなかったら横からテープで止めておいてもよいです」

「ガムテープでつっぱり棒をペットボトルの外にぐるりと貼ってください。つっぱり棒がグルグル回ってしまう場合、回るところをテープで止めておくと良いです」