県内41市町村の魅力をお伝えする「わがまちLink41」。今回の記事では本部の公設市場の話題をお届けします。

▽比嘉チハルリポーター
「本部町渡久地にやってきました。潮風かおる港町のランドマークのひとつが、本部町営市場です。コンパクトな建物にキュッと詰まった、この土地ならではの魅力を探ってきます」

本部町の町営市場には、肉・魚などの生鮮品を扱う昔ながらの店と、若い世代が営むカフェや雑貨店が混在しています。

今回、マチグヮーの魅力を教えてくれるのは、市場の世話役的存在の知念沙織さん。「豆花(とうは)」という台湾スイーツのお店を営んでいます。

さっそく市場めぐり。まずは、香りに誘われて…

▽知念沙織さん
「カツオ節を本部町で唯一、削りながら売っている仲村商店さんです」

▽仲村たかさん
「削りますか?」

カツオをその場で削ってくれる


カツオ節の量り売りをしている仲村商店。店主のたかさんが、その場で削ってくれます。

▽知念沙織さん
「市販のものと香りが違うから、本当にいい味噌汁ができる」

▽仲村たかさん
「お椀にカツオ節を入れて、味噌を入れてお湯かけて、一番健康にいい。風邪薬!」