国立天文台の発表する「ほしぞら情報2024年10月」の情報によりますと、10月17日(木)の月は2024年の中では地球から最も近い位置で満月になるといいます。

全国の週間天気を見てみると、17日は全国で広く晴れとなる見込みで、このため、いつもの満月よりも大きく見える、いわゆる「スーパームーン」が日本全国各地で観測できる見込みとなっています。

こうしたなか、気象庁は11日に「大潮による高い潮位に関する全般潮位情報 第1号」を発表。10月17日の満月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるとして、東北地方の太平洋沿岸、東海地方、北陸地方及び西日本の沿岸の一部では、海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがあるため、注意を呼び掛けています。

※リンクから「地球と月の距離の関係の図」や「全国の週間天気」などをご覧いただけます。