広島中華そばの特徴を詰め込んだ、こだわりの一杯

今回、全国発売となる「元就。」コラボカップスター。一番の特徴は、広島の中華そばらしい、少し濁った醤油豚骨スープです。味の決め手は、豚骨とチキンのうまみ。ガーリックの風味とラードのコクを加えているのも、広島で親しまれる数々の名店を意識した細かなこだわりです。

サンヨー食品 中島靖人さん
「最もこだわったのはスープです。実際に広島へ足を運び、有名店のラーメンを試食する中で、まったりした中に醤油のキレを感じる点が、広島の中華そばの特長と考えました。まず一番に広島の方々に納得いただける味を目指し、具材に広島の中華そばではおなじみのもやしを使っています。もちろん、全国発売となるので、誰もが食べやすいバランスも意識して作りました」

開発陣のこだわりは、味だけではありません。中島さんの熱い思いがほとばしります。

サンヨー食品 中島靖人さん
「あと個人的にはパッケージも気に入っています。カップスターのロゴは本来『スター』にちなんだ星形なんですが、今回はより広島感を演出したくて、『もみじ』になっています。ここにも是非注目してほしいです!(笑)」

広島のローカル番組による「天下統一」…今後の行方は

「元就。」にとって、2024年4月に始まったBS-TBSでの全国放送をひとつ目とするなら、10月のカップスター全国発売がふたつ目となる「天下統一」。家臣アンガールズが広島で叫び続けた「うまいでがんす」の声が、こんどは全国各地からこだますることになりそうです。

サンヨー食品 中島靖人さん
「『元就。カップスター』と通常の『カップスター』、ぜひ両方食べていただいて『うまいでがんすー』と叫んでほしいです」

「サッポロ一番カップスター 広島中華そば」は10月15日から、全国のスーパーやコンビニエンスストアで売り出されます。