10月12日と13日の2日間、岩手県一関市で「全国もちフェスティバル」が開かれます。東北各地で「ご当地もち」を販売する20の店舗が参加する2024年のイベントに地元から出店する2つの店を取材しました。

一関市の「全国もちフェスティバル」は、2012年に「全国ご当地もちサミット」としてスタートしたイベントで、もち食文化の発信と、餅による地域おこしを目指し毎年開催されているもので2024年で13回目です。
県内外のさまざまな餅料理が味わえるとあって、イベントには全国から多くの餅好きが集まります。