3キロ離れた商店街の店主たちは?

スタジアムシティから3キロほど離れた商店街の人たちの声です。

観光通りの飲食店「THE CREPE KITCHEN」立山真也さん:
「イベント時とかは結構人の流れはあると思うんですけど、普段がどうなのかなっていうのは思う」

長崎新地中華街の雑貨店「MinMin」朱敏さん:
「(エリアが)ちょっと離れてるけど少し時間かけて中華街まで来てもらえたら」

中通りの食料品店「foodstyleNeo」川崎洋元さん:
「何とか長崎市全体でお迎えできるような、そういう流れを作れればなと思います」

【住】交流人口を地域経済への波及に繋げるために、市内各所を周遊してもらい消費拡大に繋げることが必要だということですね。

【平】市内の観光地や商業施設、そして商店街などとの相乗効果により町全体の盛り上がりが生まれます。スタジアムシティに商業施設があることで、既存の商業施設の競合相手となる側面はありますが、是非一緒になって地域活性化に取り組んでもらいたいですね。