気温急降下で「布団選び」は?寒くても暑くても使える最新寝具
寒暖差に振り回されるのは、日中だけでなく夜、寝る時も…
街の人
「毛布だと暑すぎちゃう」
「ずっとシーツを夏用のものにしてたんですけど、すごい寒くて。夏のシーツの上に羽毛布団で寝てます」
そんな悩みを解決する“ちょうどよい寝具”が今話題。都内の「ニトリ」に行ってみると…

記者
「ほんのりあたたかくて、ちょうどいいです」
「温度調整掛け布団」は、温度調整機能のある綿が、暑い時には熱を吸収、寒い時には熱を放出することで、いつでもちょうど良い寝心地に。

リバーシブルの敷きパッド「両面使える敷きパッド Nウォーム」は、寒い日はふわふわした生地の面に、暖かい日は裏返して、さらさらした生地の面でぐっすり。秋から春まで使うことができるため、便利で人気な商品だそうです。
ニトリ広報部 岩脇由依さん
「急に寒くなったり暑くなったりすることもあるので、1枚で使えたり1年中使えるという商品がいま人気になっています」
寒さと暑さを繰り返す、「ジグザグ天気」。9日の寒さのまま「秋本番」となっていくのでしょうか。