10月24日(木)に開催される2024年プロ野球ドラフト会議。筆者の取材拠点の関西でプレーする選手の中には、今年も注目をあつめる選手が多くいる。取材したドラフト候補選手を高校生、大学生、社会人に分けて紹介する。今回は高校生編。(取材・文 MBSアナウンサー金山泉)
◇高校生・投手◇

今朝丸裕喜投手(報徳学園)は上位候補に挙げられるだろう。センバツで2連続準優勝に輝き、大舞台での経験も豊富。188cm、80㎏という体格から投げ込まれる最速151キロの直球が最大の魅力だ。取材した夏は、さらに体を大きくするため、授業の休み時間のたびに必ず母親手作りのおにぎりを、一日計5個食べていた。体格を含めて、まだまだ伸びしろを感じさせる投手だ。
【クリックして今朝丸投手の取材エピソードを読む 「圧倒する投球で、まずは兵庫県を勝ち抜く」】

村上泰斗投手(神戸弘陵)も上位指名の可能性がある楽しみな右腕。直球は最速152キロを計測し、回転数もプロと変わらない数値が出ている。中学までは捕手で、高校から投手に転向。同校の岡本監督が「研究熱心で向上心もある。YouTubeでダルビッシュ有投手の変化球を見てすぐに習得したり、すごく器用」と評す村上は投手経験が浅い分、伸びしろはたっぷりある。














