原因はSDカード…自分で“間違った交換”をする人も

永井部長「SDカードのエラーという表示が出ていたり、警告音がなっていたり。また、その警告が出ていることは(ドライバーも)気が付いているんですけど、走行には支障が出ていないので、『何の事だろう』と思いながら運転されている方が非常に多い」

SDカードによるエラーについて、国土交通省や国民生活センターでは「SDカードには寿命がある」として定期的に確認するよう呼びかけています。

ドライブレコーダーの点検作業

しかし、SDカードは家電量販店などでも購入できるとあって自分でカードを交換したことがエラーにつながることもあります。

永井部長「お客様自身も良く分かっていて、SDカードの容量が多い物がいいと知識があるつもりで交換されるんですけど、それが裏目に出ることがある」

点検中にエラーを発見した永井さんが調べると、SDカードの容量が大きすぎて本体が対応できないSDカードが入っていたということです。

機種によっては使えないSDカードも…

また、機種によっては使えないSDカードもあるため、交換作業は整備士に任せるのも一つの方法です。

永井部長「出来れば僕らが見させていただく中で、『カードは定期的に交換された方がいいですよ』とか『こちらのカードの方が安心ですよ』というのもお伝えすべきかなと思う」