石川県能美市内の住宅地で30日夜、クマの目撃が相次ぎました。これまでのところけが人は確認されていませんが、付近では30日朝もクマの目撃情報があり、市や警察が注意を呼びかけています。
30日午後7時ごろ、能美市牛島町の住宅の庭で「目の前にクマがいる」と、この家に住む人から市に連絡がありました。クマは体長およそ1.2メートルで、すぐに逃げて行ったということです。
およそ40分後には、500メートルほど離れた能美市佐野町で「生ごみを捨てるため外に出たところ、自宅の畑にクマがいた」と住民から市に連絡がありました。
市や警察・消防がパトロールに当たりましたが、クマは見つかっていないということです。
牛島町では30日午前6時すぎにも八幡神社の境内で体長およそ1メートルのクマが目撃されていて、警察が夜間の外出は控えるよう呼びかけています。














