日本の南に熱帯低気圧4つも うち2つが24時間以内に台風へ

27日午前の時点で日本の南の海上には4つの熱帯低気圧がずらりと並んでいます。このうちマリアナ諸島付近の熱帯低気圧と沖縄の南にある熱帯低気圧が24時間以内に台風へと発達する可能性があります。

特に沖縄の南にある熱帯低気圧は発達しながら東シナ海を北上して10月はじめに九州付近へ接近するおそれも出てきています。現時点での進路予想を日米欧の予想を比較しながら見ていきます。

気象庁(JMA)

気象庁の週間天気予報の予報支援図では、沖縄周辺には来月初めにかけて沖縄周辺から九州付近にある「L」マークが台風です。一方、その東側を北上していく「L}マークはマリアナ諸島付近の熱帯低気圧が台風へと変わって北上していく可能性を示しています。

進路予想では、マリアナ諸島付近の熱帯低気圧は24時間以内に台風へと発達して日本の東海上を北上していく予想です。前日の予想に比べると台風として存在する期間が長くなる予想に変わりましたが、そこまで発達する予想とはなっていません。

一方で沖縄の南の海上にある熱帯低気圧は、24時間以内に台風へと発達した後にしばらく同じような海域にあったあと、ゆっくりと北上をはじめる予想です。こちらは発達して強い勢力にまで発達することが予想されています。

【画像で確認】強い勢力で沖縄付近へ 10月2日までの雨・風シミュレーション