厳しい暑さが続く三連休。福岡県太宰府市では35℃以上の猛暑日がきょうで今年58日目!暑さの影響で営業を延長するプールには多くの人が詰めかけていました。

記録的暑さの三連休最終日 大混雑!プール&BBQ場 各地でゲリラ豪雨

真夏から一向に抜け出せないのが福岡県太宰府市。16日の最高気温は37.8℃でした。

Q.大宰府は暑いって知ってます?
観光客
「知っていましたね。でもちょっとなめてました、正直

これで35℃以上の猛暑日が今年58日目となり、またまた最多記録を更新しました。

例年は営業を終えているはずの神奈川にある大磯ロングビーチは、営業を1週間延長し、16日が最終日となりました。15日は8000人を超える人が訪れ、今年の夏の営業期間で来場者数が一番多かったということです。

3連休の最後、盛り上がっていたのは、東京・豊洲にあるバーベキュー場です。あまりの暑さにこの夏の利用者は減少したそうですが、都市型の施設ということもあり、屋根や扇風機まで用意されています。

ゲリラ豪雨など天気の急変でも影響を受けにくいのが強みで、今後も利用者が途絶えないと見込んでいるようです。

福岡 巨大な雨柱の下で… 突然雷鳴にプール客が避難

16日も各地でゲリラ豪雨が発生しています。福岡市内では雨雲の下に発生した巨大な雨柱が撮影されました。

猛暑日の中賑わっていた福岡市内のプールでは、午後1時半ごろに天気が急変し、景色がかすむほどのゲリラ豪雨に見舞われ、利用客が避難する事態になりました。前線や湿った空気の影響で今後もゲリラ豪雨に警戒が必要です。