専門家『効率よくタンパク質をとるのに有効な手段』

 高齢者はタンパク質が不足すると筋力が衰えやすいため、厚生労働省は2020年、高齢者が1日に摂取するタンパク質の目標量を引き上げています。

 健康科学の専門家は、プロテイン製品は食が細い高齢者が効率よくタンパク質をとるのに有効な手段だと話します。

 (立命館大学 スポーツ健康科学部 藤田聡教授)「全体的な食事の量が少ないとタンパク質の量も少なくなってしまうので、それが結果的に筋肉を少なくしたり、筋力が衰える原因になっている。プロテインで、足りないタンパク質だけを補うというのは比較的簡単にできるので、そういった使い方はありかなと思います」