台風13号は14日午後6時現在、奄美市の南約70キロの海上にあって、時速30キロの速さで北西に進んでいます。
【14日午後6時の実況】
位置 奄美市の南約70km
進行方向・速さ 北西・30キロ毎時
中心気圧 980ヘクトパスカル
最大風速 30 メートル毎秒
最大瞬間風速 40 メートル毎秒

台風はこのあとも発達しながら北西に進み、14日夕方から夜のはじめにかけて奄美大島に最も接近する見込みです。
沖縄本島地方では夜にかけて暴風とうねりを伴った高波に警戒してください。
14日午前、台風の接近に備えて豊見城市のオクラ農家では、茎や枝を短く切って強風に備える「切り戻し」の作業や、早めの収穫にとりかかっていました。
交通への影響では、那覇と周辺離島を結ぶ海のが午前9時出港の阿嘉島行きの便が出たあと、全便が欠航となりました。
空の便はほぼ通常運行となっていますが、那覇と大東島や奄美を結ぶ路線で一部欠航が出ています。
路線バスは午後4時以降、本島北部の支線7路線が運休しています。あす15日は通常運行される予定です。

沖縄都市モノレールは午前から通常通り運行していますが、台風の接近で影響が出る場合がありますので今後の情報にご注意ください。