広島市の松井市長は、来月100歳になる女性を訪ねて、お祝いをしました。

広島市 松井一実 市長
「100歳の長寿を迎えられ、心からお祝い申し上げます」
広島市東区に住む 木元壽子 さんです。甲子園球場ができた大正13年生まれで、来月6日に100歳を迎えます。

松井市長から木元さんに賞状と記念品の時計などが贈られました。木元さんは字を書くことや野菜栽培などが趣味で、特に好きなのがカープの応援だといいます。田中広輔 選手のファンで、試合のスコアもノートにメモしているそうです。
広島市 松井一実 市長
「(カープ敗戦で)きのうは途中でテレビを消した…」
木元壽子 さん
「ああいうこともある。長い間には。生きがいがある」
記念品でもらった時計に松井市長のサインをおねだりする場面も…
木元壽子 さん
「こりゃ最高♪最高♪」
木元さんに長寿の秘訣を聞きました。

木元壽子 さん
「毎日が楽しい。草を取ったり、枯れ葉を集めたりするのがわたしの仕事でそれが楽しい。いつ死ぬか、いつまで生きるのかは自分ではわからない。だから神様におまかせ」

広島市では今年度、413人が100歳を迎えるということです。