「本当にタイトルが目指せるチーム」に
大学卒業後、日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)に加入した有吉選手。“常勝軍団”だったベレーザでも主力として活躍し、WEリーグ誕生とともに大宮アルディージャVENTUSに移籍。昨シーズン限りで契約満了となった。

「アルビレディースからオファーをいただいて、タイトルが獲りたいんだという想いと、私のサッカー選手としてのプレーを評価してくださって。その熱量がすごく伝わってきました。
また、昨シーズン戦った中で、すごく魅力があるチームだなというと思っていたので、チームの一員として戦えたら自分自身も成長できるし、もっともっと高いレベルで、高い質で、楽しめるサッカーができるのではないかと思いました。
あとはタイトルを本当に獲れるチームだと思ったので、もう1回プロとして“一番高いところ”を目指すうえで可能性がある、狙えるチームだなと思ったので、その部分が加入を決めた大きな理由の一つです」
タイトルを獲得するには何が必要か―
有吉選手が口にしたのは、“ベレーザ時代の経験”だった。
「ひとつの局面での負け、ちょっとした場面で負けるということにすごくシビアなチームでしたし、私が加入した時点でも、“ベレーザとして絶対に負けられない”というメンタリティーを常に持っているクラブだったので、そこが大きかったのではないかなと思います」
若い選手とベテランの選手がポジションを争いながら、チームが強くなっていく。
アルビレディースがチームとして成長する中で、さらに必要なことなのかもしれない。














