「アクティブレスト」は航空業界でも
井上キャスター:
例えば航空業界でも、アクティブレストが取り入れられています。

国際線のフライトは体に負担がかかるので、フライトとフライトの間にゆっくり寝たいところですが、観光にいったり体を動かすことで、時差ボケを解消でき、体の疲れも取れるということです。
「散歩に行くのも面倒くさい」方へ… 簡単ストレッチをご紹介
散歩に行くのも面倒くさい方に、テレビを見ながらできるストレッチをご紹介します。

1.背筋伸ばし深呼吸
2.手を組み腕を上に
3.左右に傾ける
ストレッチをして筋肉を少しでも動かしてあげようということです。
松田丈志さん:
ずっと同じ状態で座ったり横になっていると体が固まってくるので、ちょっと違う動きをするといいと思います。

例えば、手を組み腕を上に伸ばし、足を一歩出して、出した足の方にねじる。ねじると股関節も伸びますよ。
==========
<プロフィール>
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父