リニューアルの可能性は?
運営会社の常磐興産によりますと、投資ファンドはフラダンスのショーなどを高く評価していて、子会社化された後もブランドの変更などは予定しておらず、従業員の雇用は現在と同等以上の条件で維持される見通しだと説明しています。

航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏は買収後のハワイアンズについて
「外国からの認知度が低いので、フォートレスはインバウンド向けの集客ノウハウを生かしてリニューアルを行う可能性がある」
と話しています。
恵俊彰:
外国からいらっしゃったお客さんが、より喜ぶように、ということですね。
コメンテーター 関根麻里:
去年の夏休みに家族みんなで行きました。もう大人気で、子どもたちも大喜びですごく楽しいんですよ。いろいろなプールがあったりショーもあったり。
コメンテーター 高橋ユウ:
私は行ったことはなくて、気にはなっていました。買収されたことでどのぐらいハワイアンズの中身が維持されるのかと。
ハワイは大好きなので、ハワイを味わえるならめちゃくちゃ行ってみたいなと思います。
コメンテーター 水谷隼:
従業員の雇用が一番気になっていたので、そこが同等以上というのは一安心ですよね。
恵俊彰:
「常磐ハワイアンセンター」の頃からお世話になりました。よく営業をやらせていただきましたよ。‟おニャン子の皆さんwithホンジャマカ”とか。
本当にいいところですよ。「変わらない」というより、より楽しめるような環境になっていきそうですから、楽しみですね。
(ひるおび 2024年9月10日放送より)














