続いて南北線では…。

調査員
「南北線のホームではチュンチュン音が聞こえません」

依頼者のいう通り、南北線ではチュンチュン音を確認できませんでした。

では東豊線はどうなのでしょうか?

調査員
「東豊線でも、チュンチュン音が鳴っています」

結果、東西線と東豊線では、チュンチュン音が聞こえ、南北線では聞こえませんでした。

これは一体どういうことなのでしょうか?札幌市交通局に取材を依頼すると…。

取材許可が下りました。

とある実験を見せてくれるということで、さっそく東豊線の車両基地に行ってみると…。

札幌市交通局 原聖矢さん
「チュンチュンという音を出します」

調査員から遠く離れた場所に立ち、案内軌条いわゆる地下鉄のレールをハンマーで叩くというのです。

すると…。

札幌市交通局原 聖矢さん
「いきます」

確かに!東西線や東豊線で聞こえてくるチュンチュン音です!

これは一体どういうことなのでしょうか?