気になるマチの中の“ある音”を調査です。

 依頼者 こあらさん(50) 札幌市在住
「地下鉄 東西線のホームで『チュンチュン』という音が聞こえます。何の音なのか?そして、なぜ南北線では聞こえないのか、調べてください」

札幌市の地下鉄は、南北線、東西線、東豊線の3路線です。

依頼者によると東西線では音が聞こえるが、南北線では音が聞こえないといいます。

いったい何の音なのでしょうか?まさかスズメでも飼っているというのでしょうか?

さっそく東西線の二十四軒駅に行ってみると…。

調査員
「聞こえました!聞こえました!今チュンチュンという音がなっています」

実際にホームで確認すると、電車が近づく時と、去った後にチュンチュンという機械音が響きます。

この音の正体とは?

地下鉄利用者
「知りません。聞いたことない」
「入ってくるとき?ごめんなさい、わからない」
「こういう音じゃなくて?地下鉄の何かではなくて?」

やはり利用者も音には気づいているが、詳しくわからないようです。