Q.地震があったときはどこに?
(男性)「2階にいて閉じ込められて、ようやく、どうにかこうにか(出た)」

倒壊した家は、築50年の木造2階建て。当時、男性は2階に1人でいましたが、家族に助け出され無事でした。

水流さんはすぐにスタジオに戻り、地震の特別番組を放送。南海トラフ臨時情報が発表される中、リスナーに更なる地震への備えを呼びかけ続けました。

(実際のOA・FMおおさき 水流江里子代表)「もしかするとこれ以上の強い地震が来るかもしれない。どこに避難すれば安全なのか今一度調べていただきたい」

(FMおおさき 水流江里子代表)「自分の身を守るのは自分だっていうこと。何か役場から知らせが来る、情報が入ってくるのを待つのではなく、危険だと思った時はすぐ行動してほしい」