「白神山地」で鮮やかに輝く「青池」

最初に見えてきたのは『鶏頭場(けとば)の池』です。

小野寺紀帆アナウンサー
「きれいですね。『十二湖』といいますけど、実際には33の湖沼があるんですよね」

そして、吸い込まれるような美しさを誇る『青池』に到着。
2人の目の前には、鮮やかで神秘的な光景が広がります。

我満紗千子リポーター
「まさにさっき小野寺さんが飲んだハーブティーと同じ色よ」
小野寺紀帆アナウンサー
「本当になんだか絵の具を流し込んだかのような濃い色で…。」
我満紗千子リポーター
「自然のものだからね。何度来ても、違う表情を見せてくれる。
季節や気温、いろんな条件がそろって今日の“青”が出来上がるわけよね」

では、『十二湖』を後にして、次は日本海側へ向かいます。少し進むと、2人はペダルをこいでいた足を止めました。

我満紗千子リポーター
「うわー!きれいな岩肌!」
小野寺紀帆アナウンサー
「『日本キャニオン』です。浸食崩壊によって凝灰岩の白い岩肌が露出した大断崖で、『パーライト』という光沢のあるガラス質の流紋岩の粒が含まれているので、ああいう色らしいです」
我満紗千子リポーター
「不思議だね~」

山道を下って、いよいよ国道101号に到着。我満リポーターが「食べたかった」という青いスイーツを堪能します!