きょうは朝早くから関東地方などで大雨となり、千葉県内では道路冠水などが相次ぎました。このあと夜にかけても、関東などで大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
午後1時半すぎの東京・新宿区。突然、叩きつけるような激しい雨が。
静岡県浜松市でも、午後3時すぎにゲリラ豪雨が発生しました。
きょうは関東甲信や東海を中心に大気の状態が非常に不安定で、局地的に雷雨や激しい雨が降っているところがあります。
けさ早くから、冠水被害に見舞われたのが千葉県です。
車が水しぶきをあげながら走っています。
「川や。歩道、冠水しているもんね」
これらはけさ、市原市で撮影された映像。
冠水した道路で動けなくなった車の運転手は。
車が冠水した男性
「すごい恐怖を感じるような大雨で、マフラーまで水が浸かる状態で、走行中いきなり止まった感じ」
車が冠水した牛乳配達員の女性
「水かさが急にあがってきていて、ちょっとタイヤが浮くような感じ。ちょっと怖いのでUターンしようと思ってハンドルを切ったら、途中でエンジンが切れちゃった。あちこちで止まりはじめたんですよ、車が」
警察によりますと、午前6時半以降、市原市内では、冠水や床下浸水に関する110番通報がおよそ50件にのぼりました。
きょう千葉県では、1時間あたりの降水量が午前4時半すぎまでに成田市で46.5ミリ、午前7時半すぎまでに佐倉市で53.0ミリなどを観測。
これまでに市原市や千葉市など、県内あわせて6つの自治体で「避難指示」が発表されました。
記者
「千葉市緑区に来ています。ご覧のように土砂崩れが起き、ガードレールが浮いています」
千葉市緑区では午前7時ごろ、土砂崩れが発生。警察によりますと、けが人はいなかったということですが、土砂崩れが起きた道路で車線規制が続けられています。
午後になっても関東甲信や東海を中心に発生しているゲリラ豪雨。
あす午後6時までの24時間に予想される雨の量は、いずれも多い所で、▼関東南部で100ミリ、▼甲信で80ミリなどとなっています。
この後も夜からあす昼ごろにかけて、局地的に雷や非常に激しい雨が降る見込みで、引き続き警戒が必要です。
注目の記事
迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める【画像あり】

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
