“型破り”の原点は米国で感じた「平和の大切さ」
さらに2024年には「新しいたべっ子どうぶつの世界を表現できたら」と、小学生9人による音楽ユニット「たべっ子キッズ」を結成し、9月にはCDデビューすることに!

総合プロデュースは、秋元康さん。メンバーのほとんどが、芸能活動をしていないごく普通の小学生です。
そして、ついには映画も製作!
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」では、キャラクターそれぞれに性格を設定。

【らいおんくん】⇒喜怒哀楽激しめ!不動の(?)クセ強リーダー
【かばちゃん】⇒コミュ力最強!お気楽レディなムードメーカー
などなど、個性あるキャラでストーリーを展開していきます。
“お菓子に夢を”という会社の理念のもと、常識にとらわれない宮本社長の発想。
その原点はアメリカでの高校・大学時代にあるといいます。

中学を卒業し、日本にいたら経験できないことを学ぼうとニューヨーク・ミリタリー・アカデミーに留学。しかし中東情勢が悪化すると、先生や友人が志願して戦地へ…。
『ギンビス』宮本社長:
「帰って来られるかどうかも分からない…本当に平和って大切なんだなと。そういう意味で、お菓子を通して世界平和に貢献していくことが大切だと」