台風から遠く離れた関東でも大雨になっている所があり、神奈川県ではトンネル近くで国道脇の斜面が崩れました。

神奈川県伊勢原市の崩落現場では、現在、通行止めとなっていますが、重機で土砂や木などを取り除く必要があり、復旧のめどは立っていません。

また、先ほど、土砂に巻き込まれた車1台も安全な場所へと移動されました。

きょう午前6時45分ごろ、伊勢原市善波の現場で、「雨で山が崩れた」と110番通報がありました。

警察と消防などによりますと、車2台が巻き込まれましたが、けが人はおらず、トンネル内に人がいないか確認をしているということです。

また、平塚市では午前7時すぎまでの1時間に57ミリの非常に激しい雨を観測しました。

そして、二宮町では葛川が溢れたため、町の全域に一時、「緊急安全確保」が発表されました。

神奈川県によりますと、きょう、県内では道路の陥没や土砂崩れが相次いでいるほか、横浜市など多くの市や町に避難指示が発表されています。