能登半島地震から間もなく8か月です。
地震で被害を受けた場所を、災害の教訓として将来に残す「震災遺構」について、隆起した地盤が特徴的な天然のプールが候補の1つとして挙がっています。
記者
「90年近く歴史がある、全国でも珍しいこちらの塩水プール。去年まで多くの子どもで賑わいましたが、今は見る影もありません」

石川県輪島市の沿岸部にある鴨ヶ浦塩水プール。海水が自由に流れ込む全国的にも珍しいこの施設は、元日の地震で地盤が隆起したため、海水を引き込めなくなり、景色が一変しました。














