全国各地でコメが品薄となっています。宮城は米どころですが、県内産のコメを扱う直売所でも売り切れ状態となっています。こうした状況について坂本農林水産大臣は「コメの生育は順調で品薄状態は徐々に回復する」との見通しを示しました。
JA直売所でも…
我妻優記者:
「この店では玄米を購入し、精米して持ち帰ることができますが、その玄米もすでに完売状態となっています」

宮城野区にある「たなばたけ高砂店」です。店はJA仙台の農産物直売所で県内産のコメを扱っていますが26日、販売されていたのはもち米のみです。

たなばたけ高砂店 佐藤健生店長:
「みんな食べ終われば買いに来るんですけれど、それがないということは直売所としても寂しい。全体的な品不足ということで入荷しない限りは売れないので…」

店では先週、200キロの米を仕入れ1家族1袋限定で販売していましたが、土日のうちに完売したといいます。
客:
「息子に頼まれて買いにきたが、ないので送れないですね東京に。米どころだからあるだろうという意識だったんですけど、ないんですね」
たなばたけ高砂店 佐藤健生店長:
「今月は、もう1回くらい入ってくるという情報はあるので、多分それで終わりかなと」