実は広島はコーヒー購入量が国内第4位です。カフェ文化・コーヒー文化を発信する拠点にしたい。それで「全館カフェ」なのです。そのコンセプトに沿ったお店は…
・「ザ・シティベーカリー」 ニューヨーカーから親しまれた「街のベーカリー」日本では2013年に大阪に初上陸、東京・福岡などに展開されています。
・「ピエールマルコリーニ」 ベルギー王室御用達のチョコレートで有名です。テラス席を備えたスタイリッシュなカフェでは洗練されたカフェメニューも用意するとのこと。
・「オブスキュラ コーヒーロースターズ」 広島の有名店。世界中のコーヒー農園で買い付けた特別な品質のコーヒーを用意するとのことです。

「日常の中の冒険」というコンセプトは、ここにしかないお店が集まるということ。
・メゾンマルジェラ「レプリカ」フレグランス 中四国初出店です。
「会いに行く」というコンセプトは、こだわりや「想い」「熱量」をこのスタッフから聞きたいお店がそろうという意味だそうです。
・G7広島サミットで振る舞われた珈琲を出した「マウントコーヒー」
・広島市南区的場町の人気店「シマジコーヒー」

「ギフトの殿堂」大切な一品を扱うお店でギフト文化を発信したいというコンセプト。
・「SHIRO」 中四国初出店のコスメブランドです。
・「ユーイチ」 スイーツ店。ジャムでも人気の店です。カフェも設定されます。
