新しい広島駅ビルは、来年春に開業する予定ですが、「ミナモア」に出店するテナントの一部が発表されました。コンセプトの柱の1つは「全館カフェ」です。

中国SC開発 竹中靖 社長
「館内がカフェのようにホッと一息つけるさわやかな空気、心地の良いゆったりとした豊かな時間が流れる。館内全体がそうなるように」

「ミナモア」は、広島駅ビルの2階から6階までが中心の商業施設です。中国SC開発とJR西日本は、200店舗ほど入るテナントの一部を発表しました。

地元・広島からは、コーヒーの有名店をはじめ、各フロアに多彩なカフェが集まります。このほか、アメリカ・ニューヨーク発祥の「ザ シティベーカリー」や、開発から製造・販売を手がける化粧品メーカー「SHIRO」など、中四国初進出の店舗が数多く並びます。

中国SC開発 竹中靖 社長
「住むのに豊かで、いい街なので、もう少し何かを付け加えられたら」

また、70以上からなるレストランを擁し、中四国最大の玄関口にふさわしいコミュニティ拠点を目指すということです。

どんな発表が行われたのか、詳しくお伝えします。

ミナモアには、6つのコンセプトがあります。
・「全館カフェカフェ」ホッと一息つけるさわやかな空気、豊かな時間が流れます。
・「日常の中の冒険」好奇心を刺激するワクワク感、非日常へいざなう友達のような存在
・「会いに行く」ネットショップ全盛の今の時代だからこそ誰かに会いに行こうと思える新しい商業施設
・「ギフトの殿堂」人とのつながり、絆を深めるツールとなる素敵なギフトを選べる場所
・「中四国の玄関口」駅の利便性を強化し、いろんな交流をもっと生み出したい。
・「自分使い」あらゆる人を受け入れるショッピングセンター

では、どんなお店が発表されたのでしょうか?