“空の上”でもオーストラリアを満喫 聖地巡礼や機内での楽しみ方
——ドラマを見て「聖地巡礼」をするファンも多いと思います。その際に外せないポイントなどがあれば教えてください。
ドラマの中では、第1話の冒頭と後半にカンタス航空のシーンが入っているのですが、後半で二宮さん演じる天城先生が搭乗ゲート前でコイントスをするシーンは、ブリスベン空港の搭乗ゲート前で撮影されました。二宮さんの背景にカンタス航空のカンガルーロゴの尾翼が3機並んで映っているのですが、実際オーストラリア国内では、カンタスの機体がたくさん並んでいる光景を空港で楽しんでいただけます。聖地巡礼に行かれた際は、天城先生になりきって、カンタスの機影をバックに写真を撮ってもらえるとうれしいですね。
——機内ではどのような楽しみ方があるでしょうか?
番組のSNSでは垣谷(雄次)先生役の内村遥さんと医療監修の山岸俊介先生が、弊社のビジネスクラスのパジャマを着て自撮りをしてくださっていましたが、聖地巡礼の際はぜひ弊社の飛行機に乗って、キャスト、クルーの皆さんが実際に撮影に行かれた際に体験されたサービスを感じてみていただきたいです。カンガルーのロゴがついたビジネスクラスのパジャマはオーストラリア国内でも人気で、持ち帰ることもできるので、旅の思い出の品にもなると思います。カンタス航空はオーストラリアの航空会社なので、オーストラリアらしいオープンでフレンドリーなクルーや、エコノミークラスでも多くの種類のオーストラリアワインをご提供しているので、空の上からオーストラリアを感じていただけると思います。カンタスの運賃には、機内食やワインを含む飲み物、手荷物などと、エンターテイメントも含まれているので、それらを楽しんでぐっすりご就寝いただいたら、朝から思いきりブリスベンやゴールドコーストが楽しめるのも魅力です。