観覧車あと何回まわるの?SNSで発信

マリノアシティ福岡の公式SNSでは、閉館まで観覧車があと何周なのか毎日更新しています。
閉館日が近づくにつれ、空が夕暮れになっていきます。
スカイホイールの乗車時間は1周12分。1日あたり55周します。
閉館後は新たな商業施設に

マリノアシティ福岡は閉館後、三井不動産と福岡地所が新たな商業施設に建て替える計画です。関係者によりますと、後継の施設は三井不動産が全国で展開する「三井アウトレットパーク」が有力となっています。

三井不動産がテナントなどに説明した資料によりますと、「(仮称)三井アウトレットパーク福岡」として全面的にリニューアルする計画が提案されています。

現在、スポーツデポやニトリ、フードコートなどが入居している「マリナサイド棟」は取り壊され、アウトレット以外でも訪れたくなるような施設への建て替えが検討されています。一方で、三井不動産は「現段階で何も決まっておらず、内容や着工時期などを調整している」と説明しています。

新施設については「キャナルシティ博多」などの商業施設を開発・運営してきた福岡地所の経験に加え、日本全国・アジア各地で「ららぽーと」や「三井アウトレットパーク」を展開する三井不動産のノウハウを最大限発揮することで、消費者ニーズや社会トレンドの変化を的確に捉えた新たな時代に相応しい商業施設の検討を進めていると説明しています。

一方、2019年に開業した屋内型のスポーツ・アスレチック施設「ノボルト」は、マリノアシティ福岡が閉館した後も営業を続けるということです。

マリノアシティ福岡の閉館後、どんな施設に生まれ変わるのか、注目されています。